ブログ

2017年11月16日

クライマックス

クライマックスと言えばプロ野球をすぐ思い浮かべますが、この時期は学生アメフトが気になって仕方ありません。

今年も関西学院と立命館は全勝同士で19日に激突します。それに負けたチームが名古屋大学か西南学院大学の勝者と対戦し、もう一度関西NO1にチャレンジできるシステムです。関学も立命も負ければ毎週3連戦を強いられるので初戦を勝った方が有利です。

 

 

今年の関学は試合ごとに強くなっていますし、WRとRBが良くて毎年ですがラインは凄いです。立命館もポテンシャル高い選手が多く、相当接戦になるのではと今から楽しみです。

 

 

 

今年は西南学院を応援してみたくなっています。九州リーグ戦は大概見に行きましたが九州では実力差が歴然でした。関西に比較すればミスも多いですがレベルは確実に上がってきていると思います。名古屋大学に勝って九州のレベルをどんどん上げていってほしいです。

 

 

 

先日の九州リーグの最終戦、感動しました。九州大学、福岡大学、福岡教育大学の最終戦、スタンドで観戦していましたが、オフェンスのマネージャーさん4回生でしょうか、試合終盤に涙していました。選手も4年間の辛いトレーニングや充実感、若しくは悔いが残っている選手もいるかもしれませんが殆どの選手が泣き崩れていました。

 

 

 

 

学生生活の4年間は人生で最も時間的に充実させることが出来る時間です。

選手やマネージャー、戦略スタッフなど全員が本気にならなければ勝てないスポーツ。この平和台にいた学生たちが4年間頑張ってきたことを考えると涙が出てきました。

 

 

 

 

 

毎回スタジアムで写真を撮っているおじさんがいます。少し話しかけてみました。福大QBのお父様でした。小さい頃から写真を撮り続けているそうです。子ども達の姿を残してあげたいとお話しされていました。最後のゲーム、最後のプレーまでレンズを向けておられました。

 

 

最後のワンプレーで笑っていられるように、日々準備をして充実した学生生活を送ってほしいと思います。

 

12月3日は万博記念競技場にいますので、会社はお休みします。

2017年11月15日

sorriso la festa姪浜

大変ご無沙汰になりました。7月にアップしてから2棟のアパートが生まれました。一つは200㎡規制がある中でいかに間取り良く、住みやすさを実現できるかというコンセプトでした。

 

場所は福岡市西区福重のユニクロさんのすぐ近くで、量販店も多数存在して立地は申し分ありません。しかしながら200㎡に6戸の1LDKを実現させることは本当に難しかったです。日光が入る様にスリット窓を大きくしたり、リビングまでのスキップ階段を今までにない様な発想で取組したりと色々とチャレンジした物件でした。

 

 

賃貸面も好評で約1ヶ月で全て満室になったので良かったです。

 

 

物件名はsorriso la festa姪浜。festaはイタリア語で「休日」や「パーティ」といった意味だそうですが、なぜそう命名したのかと言うと遡って私が28歳の時の事。

 

 

 

 

まだ私が銀行員で広島支店に配属になったばかりの頃、初めての県外店舗で法人新規融資開拓専門の部署に配属され全く結果の出ない日々を送っていました。先輩たちは毎月結果を出して居場所がなかったことを覚えています。毎日何をどうすれば融資に結びつくのか、何を変えなければならないのかと自問自答の毎日でした。

 

 

それまでに至った行動については省略しますが、お客様への問題解決提案が出来る行員になることが近道と思った事を記憶しています。度重なるご提案とお客様の強み弱み、潜在能力や銀行員として今後の会社の方向性など28歳の実力ながらのご提案。結果大きな額での融資実行に結びつきました。

 

 

その会社の名前が株式会社フェスタという会社でした。

 

 

そしてお仕事を通じて㈱オリックスとの出会いに発展し今に至りました。

 

 

 

何か新しい事にチャレンジしたり、もう一度振り返るときはいつもfestaが思い出されます。

たまたまその時振り返っていたのでしょうね。

2017年07月15日

趣味になりますが

大濠高校野球部!本当に強いですね。ちょうど1年前、九州大会優勝の勢いをそのまま甲子園に向けて初戦を迎えました。濱地でもダメだったショックからようやく立ち直り、明日は小郡に3回戦を見に行く予定です。と言うのも福岡舞鶴の2年生ショートの子は私の教え子でちっちゃい頃から野球を指導してきた子。あの泣き虫小僧が上手くなったかどうかを見に行く目的もあります。本当に楽しみですが、多分大濠有利かな?昨年突然の敗戦で今年のチームは隙が無い!夏は甲子園に応援に行きたいですね。

 

 

あの夏に負けて数カ月目的を失った我が家の少年はどうなったか?

(私が歳をとる前に備忘録として残したいと思います)

福岡大学のアメリカンフットボール部も門を叩きました!!

 

私は学生時代から現在も一人でフットボールの試合を見に行くほどアメフトが大好きでした。

NFLや甲子園ボール、ライスボールは当然のことながら、YouTubeなどで関西リーグを観たりと幼少のころからの家庭環境も影響したようです。

1年半投げていないので肩は完治して、QBとしてプレーさせてもらっている様です。

先日JV戦で第3クウォーターより出場させてもらっていましたが、全然やった。まあこれからトレーニングして頑張ってくれるでしょう。

 

博多の森で関学と対決する姿を想像しながら、私もお仕事頑張ります。

 

 

 

上で記載しました福岡舞鶴の2年生ショートとうちの次男は一緒に野球をしていました。

次男は物静かな奴で私には直接報告がないですが、新チームでキャプテンをやっている様です。(何も言わないからこちらかは詳しく聞けていない)

 

 

三男も硬式野球チームに所属し結構忙しくなりそうです。

 

※先日QBの練習を付き合って、私が肉離れしてしまいました。もう歳ですね。仕事頑張っときます!

 

 

2017年07月15日

40歳代の投資(戸建て)

お久しぶりです。相当期間空いてしまいましたが体調不良でもなく、サボっていた訳でもなく本当に多忙な2か月間でした。

以前にも記載しましたが、別会社で建設会社及び設計部門を立ち上げました。スタッフも疲労感が目に見えて、この暑さも追い打ちをかけられる今日ですが兎に角走り続けています。

 

 

私どもはアパート投資などのご提案をしていますが、金融機関に勤務していたこともあり自宅建築についてもご相談を受けることも多々あります。

先日は広~い土地に戸建て4戸建築して投資することを検討しているけど・・・とのご相談がありました。

収支計画を拝見させていただきましたが、家賃設定、マーケット調査、建築物の規模、ただただ建築すれば良いってもんじゃないですね。(これは他社工務店からのご提案でした)

この地域、この広さならこの家賃設定で木造アパートを建築した方が収支面や将来的にも有利なご提案をさせていただきました。

と言った具合に戸建てでもアパートでもその土地、人、家族構成等を考慮してベストな選択をして頂ければと思っています。

 

 

 

あるお客様は年齢40歳代、家族4名のごく普通の方です。

家族の事を第一に考え、子ども達の将来を考えて自宅を建築することになりました。

投資営業においては自宅は後でも・・・と言った提案もあるのですが、個々それぞれの考え方があり自宅建築は家族への投資だと私は考えます。

間取りや設計、仕様など私どものご提案に満足して頂きまして、先日地鎮祭を行ってきました。

私も最後に施工業者としてご挨拶をさせて頂きましたが、ご家族の「お家」に対する思いや当社スタッフも雨の中懸命に準備する姿などを感じながら思わず感極まってしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有難いことに、来春にかけてたくさんお家を建築させていただく事になっています。

またリノベーションも頂いたりと感謝感謝の毎日です。

 

 

 

40代の投資、タイミングはベストだと思いますが何に投資すべきか?

私や友人の税理士法人アップパートナーズにご相談頂ければ力になれると思います。

 

 

2017年05月16日

福岡のアパートローン市況

こんにちは。最近はアパートのデザインや賃貸が強い物件など評価を頂きまして本当に有難いかぎりです。そんな中お家を建ててほしいとの依頼もあって、設計事務所と工務店を新しくグループに入れて今お家を造っています。アパートにしてもご自宅にしてもお客様が喜ばれるのが一番やりがいを感じます。

 

日経新聞などでも4月に不動産融資に対する厳しい記事が掲載されていました。私の周りの業者さんも厳しいお話しをしています。内容はこんな感じでしょうか。

 

 

銀行がお客様を建設業者に紹介して、銀行が融資をする→アパートを建てる→建設業者が銀行に手数料を払う→その手数料はお客様が負担する(建築費に上乗せ)

 

背景として相続税制が改正され基礎控除が減額されたことと超低金利も後押しされ、国土交通省統計では、2016年の新築住宅着工戸数は前年対比6.4%増で、戸建の3.1%増に対し賃貸住宅が10.5%と異常な増加との統計が出ています。

 

私が思うに、金融機関ではよくお上からこの様なご通知はありました。融資以外の分野でもあれをするな、これをするなと上司と一緒で風向きが変われば方針も変わるという事ですね。全国的に見れば、特に関東においては駅近の土地は当然高くて事業化できません。

なので田舎へ田舎へとサブリースを前面に押し出して売り続けます。サブリースするという事は物件に自信がないということでしょうか。

 

 

日銀は銀行の貸出金が不良債権化しないようにと考えます。一方金融庁はお客様(融資申込人)にとって安全な水準で貸し出されているか否かと考えています。ここがポイントです。

 

約3ヶ月この件で金融マーケットを調査してきましたが、立地条件と収支に問題がなければ今現在も案件の決裁は下りているという事です。昨日も社員から報告がありましたが、立地条件が良い物件は福岡でも一番厳しいとされる金融機関からの決裁が下りています。私の感覚は間違いではなかったので今まで通りのスタンスで問題ないと思います。ただ一点、銀行の担当者と支店の心情からも本部に対してお土産が必要になると思います。

 

私どもを必要としてくださるお客様がいらっしゃいますので、微力ながら夏に向けてガッツリ仕事していきます。